ねこものがたり

いちにちいっぽ

FjordBootCamp

"「わからない」は怖くない"と気づくまでと気づいてから

これは何の話? 先日ruby-jpというたくさんのRubyistが集まるSlackワークスペースの"education"チャンネルで、こんな会話がありました。(無断でキャプチャ撮ってるんでモザイクしています) この会話を眺めていて「どちらの気持ちもわかるな」と思いました。 …

アクトインディで正社員プログラマーとして働くことになりました

2019年4月より、アクトインディ株式会社で社員として働くことが決まりました!2018年の11月からアルバイトとして受け入れてくださりお世話になっていましたが、その上でこのようなスタートが切れることは、喜びと安堵、そしてなにより感謝の気持ちでいっぱい…

読書記録用のファイルを作成するコマンドを作りました

今年に入り、GitHubにプライベートリポジトリを作って読書記録を残すようにしてみました。 neko314.hatenablog.com そのリポジトリはReading-Notesというんだけれど、前回の記事を書いた段階ではcp format.md 2019/01/読んだ本のタイトル.mdとコマンドを叩く…

2018年振り返り

この記事はRails Gilrs Advent Calendar 20187日目の記事です。 概要 2017年末を思い出す 2018年を振り返る 2019年に向けて 2017年末を思い出す 2017年はなんといってもプログラミングを始めた年、Rails Girlsを知った年だったので自分にとっては「プログラ…

スクラム開発の感想

Fjord Boot Campでスクラム開発が始まりました これまでFjordの共同開発の課題では、各々がメンターの駒形さん、町田さんとやりとりしながら進めていました。私も最初そんな感じでしたが、開発に加わるようになってまだ間もない時にスクラム開発でやっていく…

できるようになりたいことをリストアップしてみた

長期的また理想で言えばたくさんの願望がありますが、とりあえず時系列を絞って「直近でできるようなりたいこと、身につけたいこと」を考えても山のようにあります。 あれもこれもとなって「そういえばこれも気をつけるんだった!」となっちゃうと効率が悪い…

RailsとSQLでわちゃわちゃやってます

自分の課題 DBから前後のデータをとってくる - ねこものがたりの続きをやっていて感じた自分の課題。 複雑なSQLの操作に慣れていない、間違えたり調べたりしてなんとかやってる railsのコードとSQLが自分の中で一致してない(単独でやると操作できるけど相関…

Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extremeに参加しました

7/14に開催されたRails Developers Meetup 2018 Day 3 Extreme に参加してきました。 初めて参加したのですがめちゃくちゃ濃い1日で参加してとても楽しかったです。 準備運営してくださった皆様、本当にありがとうございました!!! 個々の発表についての…

DBから前後のデータをとってくる

何がしたいか reportというモデルがある。 report/showを開いた時に、開いているreportの前後のreportページに行けるようにリンクを貼りたい。 どうやって前後の情報をとるか 一番いいのはreportモデルにuuidを使うことのようです。 教えてもらった記事:rai…

共同開発に参加してみて

Fjord Boot Campの課題もそろそろ終盤に入ってきました。 そして実際にFjord が開発しているプロジェクトに加わるという課題に突入です。 ついに! GitHubは基本的にセルフプルリクセルフマージばかりだったので、初日から知らなかったこと教えてもらったこ…

アジャイル開発とかスクラムとか

読んだもの アジャイルサムライ――達人開発者への道 スクラム入門 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部 アジャイル開発 ESMによる定義 開発がアジャイルであるということは、利用者と開発者が協調し、フィードバックに基づいた調整を行い続け…