ねこものがたり

いちにちいっぽ

programming

フォーマッターとリンター

日頃雰囲気で「フォーマット」とか「リントかけて」などと言っているのですが、雰囲気が過ぎるので正しく理解し正しく使っていこうとふと思いました。 こういう時はenglish-english dictionaryが最強なので辞書を引用しつつ整理してみます。 それぞれの意味 …

アクトインディで正社員プログラマーとして働くことになりました

2019年4月より、アクトインディ株式会社で社員として働くことが決まりました!2018年の11月からアルバイトとして受け入れてくださりお世話になっていましたが、その上でこのようなスタートが切れることは、喜びと安堵、そしてなにより感謝の気持ちでいっぱい…

読書記録用のファイルを作成するコマンドを作りました

今年に入り、GitHubにプライベートリポジトリを作って読書記録を残すようにしてみました。 neko314.hatenablog.com そのリポジトリはReading-Notesというんだけれど、前回の記事を書いた段階ではcp format.md 2019/01/読んだ本のタイトル.mdとコマンドを叩く…

"Mentorship Night - Same field, different perspectives"でLTをました

イベント www.meetup.com 経緯 去年の秋たまたまTwitterでWoman Who Code Tokyoのイベントを見つけて、面白そうなので行ってみようと参加しました。 一人で「えいや」と参加したのですが当日偶然@chinatz さんが参加していました。彼女が主催者の一人と友人…

transactionの使い方

transactionとは An input message to a computer system dealt with as a single unit of work. ( transaction | Definition of transaction in English by Oxford Dictionaries ) 商取引、売買、執行、取扱、議事録などの意味を持つ英単語。ITの分野では、…

2018年振り返り

この記事はRails Gilrs Advent Calendar 20187日目の記事です。 概要 2017年末を思い出す 2018年を振り返る 2019年に向けて 2017年末を思い出す 2017年はなんといってもプログラミングを始めた年、Rails Girlsを知った年だったので自分にとっては「プログラ…

Heroku Postgresで型変更をしようとしてハマった

今作っているアプリで、開発環境ではSQLight、本番環境では(Heroku)Postgresを使っています。 既存のデータのカラムの型変更をしようとしてハマってしまいました。 解決した方法としては、PostgreSQL用にはchange_columnではなくてremove_columnとadd_column…

大江戸Ruby会議07に参加しました

regional.rubykaigi.org かねてより噂は聞いていた大江戸Ruby会議。 「生活発表会」というわかるようでよくわからないキーワードとともに耳にしていて、”ちょっとよくわからないけど楽しそう!”と思っていました。参加してみたらすごく楽しかったです。 生活…

プログラミングの勉強に学習理論を当てはめて自分を鼓舞してみる

プログラミングを始めて1年ちょっと経ちました。 最初はうまくいかないことも含めてプログラミングを学ぶことそのものが感動や楽しさで満ちていた気がします。(チュートリアル1周目は重かったけどw) ところが 最近辛い なんだかモヤモヤっとしたものが晴…

スクラム開発の感想

Fjord Boot Campでスクラム開発が始まりました これまでFjordの共同開発の課題では、各々がメンターの駒形さん、町田さんとやりとりしながら進めていました。私も最初そんな感じでしたが、開発に加わるようになってまだ間もない時にスクラム開発でやっていく…

できるようになりたいことをリストアップしてみた

長期的また理想で言えばたくさんの願望がありますが、とりあえず時系列を絞って「直近でできるようなりたいこと、身につけたいこと」を考えても山のようにあります。 あれもこれもとなって「そういえばこれも気をつけるんだった!」となっちゃうと効率が悪い…

RailsとSQLでわちゃわちゃやってます

自分の課題 DBから前後のデータをとってくる - ねこものがたりの続きをやっていて感じた自分の課題。 複雑なSQLの操作に慣れていない、間違えたり調べたりしてなんとかやってる railsのコードとSQLが自分の中で一致してない(単独でやると操作できるけど相関…

Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extremeに参加しました

7/14に開催されたRails Developers Meetup 2018 Day 3 Extreme に参加してきました。 初めて参加したのですがめちゃくちゃ濃い1日で参加してとても楽しかったです。 準備運営してくださった皆様、本当にありがとうございました!!! 個々の発表についての…

共同開発に参加してみて

Fjord Boot Campの課題もそろそろ終盤に入ってきました。 そして実際にFjord が開発しているプロジェクトに加わるという課題に突入です。 ついに! GitHubは基本的にセルフプルリクセルフマージばかりだったので、初日から知らなかったこと教えてもらったこ…

アジャイル開発とかスクラムとか

読んだもの アジャイルサムライ――達人開発者への道 スクラム入門 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部 アジャイル開発 ESMによる定義 開発がアジャイルであるということは、利用者と開発者が協調し、フィードバックに基づいた調整を行い続け…

環境変数の復習とRailsアプリ中の環境変数

Railsアプリを作っていて「環境変数が設定されていないのでエラーになる」などの文言に出会ったことが何度か・・・。 「開発環境」「本番環境」などの言葉があるので、アプリで環境変数を扱う場合、環境=開発・ステージング・本番のどれか、というイメージ…

「何が分からないのか分かる」ための分析

何が分からないのか分からない コード書くこと自体が好きで、分かんなくても辛くない人や楽しめる人もいるらしいと聞いたことがあります。でも私は「何が分からないか分からない」時は最悪な気持ちになりやすいです。「もはや自分が何者かも分からん・・・私…

サーバーでRailsアプリを動かすための手順

今まで一応デプロイはHerokuでしたことはありました。 いよいよもっとちゃんと根本的にデプロイを理解することになり、初めてやる作業が多かったのでまとめておきます。 環境 [サーバー] さくらのVPS Debian9 この前サーバーレンタルしたばっかりでMacとSSH…

【感想】2018/1/17 HR Tech Night #1 HRTechサービス4社によるぶっちゃけトーク

やっと2018年初ブログ。 今年も自分なりに着実にいろんなことを吸収していけるようにブログも活用していければいいなと思います。 というわけで、個人的関心が最高に高いHR Techのイベントに参加した感想をまとめます。今回HR的な話はあんまりメインではなか…

エンジニアになりたい!

「気持ちはあるけど気持ちだけ」からの脱出 ちょっと時間が空いてしまったけれど、先日Rails Girls Tokyo 8thのスポンサーLTで登壇された先輩に個人的にお話を聞いていただきました。 当日挨拶すらしてないのにTwitter上で絡んで「相談乗ってください!」な…