ねこものがたり

いちにちいっぽ

スキルアップしたいという思いを整理してみた

9月になりました。

仕事を辞めてこれで半年となります!! 社会復帰が危ぶまれます。 そんな中新しく(半ば改めて)始めたことがあるので、まとめてみます。

1.読書記録

技術書を目に見える数字で管理して「何冊読み終わった」とか「何冊買ったけど読んでいない」など実感したいという需要が自分の中で高まっていました。

かなり前に一度読書メーターにハマっていました。アプリができた時にダウンロードと再登録してアカウントがあったことと、他の読書記録系サービスよりも好きなことから、技術書の管理を読書メーターでしてみることにしました。

やり方

  1. 人から聞いたりして気になったら読書メーターで読みたい本に登録する
  2. 購入時・読み始め・読み終わりの都度登録する(特に購入時の積読本への操作はまめにしたい)
  3. 月々の読書のまとめはこのブログの記事にする

本当はamazonと連携してたらいいなと思うのですが、とにかく操作をめんどくさがらないようにしたいです。

読書メーターを使うことで、「うん、難しい」と途中で読むのをやめてしまうことがあった場合も記録に残るようにしておきたいと思っています。(最近それは減ってきたけれど)

2.英語

語学は嫌いではないけど、英語を問題なく使えるかというとこれっぽっちもそんなことはないので、6月のRubyKaigiで次回までに英語頑張るぞと思った気持ちを思い出し、ちゃんと勉強することにしました。

やり方

  1. 技術系単語はGitHubとかドキュメントからピックアップして覚える(字面だけでなく音もちゃんと覚える)
  2. 1日1時間位は喋ったり書いたりする
  3. リスニングについてはPodcastさがして聞いてみる

まじで全然できないので、コツコツやっていくしかないかなあ。 Podcastは再生速度を変えられるのがいいなと思っているけど、前からBGMとしてしか使ってないので、自分に少し負荷をかけていく感じにしようと思います。

ただ、これだと読書に比べて記録とか実感できる何かが書けているので、周りの人を参考に私もTOEICとか目標にしてみようかな(これについては未定)。

キャリアカウンセリングスキルとの両立

これが一番で、しばらく実践する機会から離れていたのですが、今月から勉強会などへの参加を再開します。(仕事としては今は考えてない)

やり方

  1. 最低月1は勉強会に出る
  2. ケーススタディ、読書など家でできることを毎日取り組む
  3. (これが何気重要)日常会話のなかでこのスキルを発動させる
  4. (可能なら)無償でキャリアカウンセリングやれる場を作る

4.はちょっとまだ目処がたっていないけど、どういうふうにやったらできるか考え中。

こちらの専門性をどう磨いていくか、役立たせていくかを行動しながら明確にしていきたいと思っています。