ねこものがたり

いちにちいっぽ

Nerima.rb#3開催しました

やっとNerima.rb3回目の開催

6月はTokyuRubyKaigiに行きたかったし、場所がなくて開催が厳しいという現状を解決できず、第2回目から2ヶ月空いての実施となりました。

nerimarb.connpass.com

やったこと

  • 引き続きるりま。Objectクラスをやっていきました。
  • 1,2回目の反省を踏まえ、深堀りの時間を省略しないようにしました。とはいえ深堀りしようと思えばいくらでもでき永遠に終わらないので、適当な感じで「では次へ」と進めました。

  • やったこと、メモ、参考になる記事、参照したソースコード等はesaにまとめてきました。全員で書き込んでいったのですが、めちゃくちゃ充実してて本当にすごいです。https://nerimarb.esa.io/posts/7

感想

Objectクラスで一番勉強になったは実装やメソッドの挙動だけではなく「こういう概念があるのか」と知れたことです。
例えば「汚染されている」とか「各クラスで再実装されるべき/されないべき」などです。


「理解した」とは到底言えないのですが、「Rubyという言語はどうデザインされているのか」というのを感じれたような気がします!

次回への改善点

  • Ginza.rbを参考に、会の最後にKPTと次回の題材決めをしてみる
  • 参加者のうちやりたい人でVSCodeのlive shareでターミナルも共有してみる
  • 会場周辺には10人とかで入れるカフェがあまりないので、途中休憩時に参加人数確認してお店を押さえておく
  • 「団体登録したいのでNerima.rbに参加(したい)練馬区民を10人探しています」という案内を引き続きやっていく

こんな感じで引き続き月1程度でやっていく所存です。申し込み、参加してくださったみなさま、ありがとうございました(^^)