ねこものがたり

いちにちいっぽ

技術における不易と流行の話

常に自分をアップデートしていきたいが、内容として「最新の技術!」「今話題のこれ!」というような分野と、「基礎体力や教養」と言える分野とに、大きく分けることができると思っています。

数年前は前者を追いかけている人が素晴らしいと思っていたけど、前者をやろうとしても息切れしがちな自分に気づいてから、徐々に後者への関心や取り組みが高まっているのが今の自分です。 が、計画だってものごとに取り組むことがどうしても苦手で、「面白そう!」って思ったことばかりやっていたり、やらなかったりしてるので、こういうふうにやっていくと良さそうに思っているという自分の整理をかねてみようと思いました。

理想としては「不易 : 流行 = 2 : 1」くらいがいいかなーと思っています!理想です!

流行の追いかけ方

自分には雑誌があっています。

「流行を追いかけたい!」という動機ではなかったけど、結果としてWEB+DB PressやSoftwear Designの定期購読がとてもいい手段になっています。(もちそんその中にもCS的なものもたくさん掲載されているので、効果は多岐にわかっているのを感じています)

今年の目標として書いたけど、毎月毎月読み込んで読んだらブログにするというのは今の自分にはちょっと重すぎたので、「手を動かさなくても流し読みでも良いことにする」「でも、手を動かして楽しむことももちろんやる」というスタンスで、フットワークを軽くしておくことを重視してみています。 今のところ、どうやらそれくらいの軽さががあっていそうです。

長期的には毎月ブログに書くのも自然にできるようになっていきたい。数年単位で取り組みを濃くしていけたらと思っています。

不易を理解する

こちらはあまり作戦とあっているスタイルを見つけられてはないけど、気の赴くままに本を買ったり読んだりコードを書いたりしてみています。今のところ相変わらずアルゴリズムを中心にしている感じです。 計算理論の基礎 [原著第2版] 1.オートマトンと言語アンダースタンディング コンピュテーション――単純な機械から不可能なプログラムまで積読にしてしまっているのと、最近どんどん読みたくなってチーム開発系の本を並列読みしてしまっているので、新しく手を付けるをちょっと控えてこちらにシフトしていこうと思います。