ねこものがたり

いちにちいっぽ

GitHubのPrivateリポジトリで読書記録つけることにしました

インフルエンザにかかって自宅謹慎中ですが、熱が下がって動けるようになったのでやってみました。

これまで困っていたこと

  • かつては読書メーターを使っていたけど読書メーターに必ずしも希望の本のデータがない
  • 技術書を読むようになってから一層見つからない本が増えた
  • 読みっぱなしにしていることは気持ち悪い
  • 一般的な本ならまだ物理的なノートに手書きでもいい
  • コードをメモしておきたいときには物理ノートよりPCがいい
  • とはいえ読んでる本の種類に応じて記録媒体が違うのは面倒すぎる
  • ブログに読書記録を書くのはちょっとちがう
  • 読書記録は記録であり自分のためだけに書くのでオープンにはしたくない
  • 読み返しやすい方法希望
  • 楽で自由にやりたい

きっかけ

GitHub無料アカウントでPrivateリポジトリ作れるようになった」と巷で話題に!
作る必要性がない私。
でも恩恵受けないのはもったいない!
なんか良い使い方ないかな?
   ↓
読書記録よさそう!エディタで書けるし!

とりあえず作った

まずリポジトリを作りました。ファイルの作り方としてはこう考えています。

root/
  ┣ README
  ┣ format
  ┣ YYYY
    ┣ MM
      ┣ title1
      ┣ title2
    ┣ MM

この使い方が自分に合っているかはまだ作ったばかりなので不明ですが、1冊目を書いた段階では良さそうと感じています。今はちょうど1月ですしよかったら続けてみようかと思います!

2019年をこうしていこう

2019年も2日目! 今年これをやっていきたいと思うことを列挙してみます。

プログラミングに関すること

インプット

  • しばらくはJavaScriptを重点的にやって、やりたいことはできるようになりたいです。去年の11月くらいから少しずつやってはいて、ちょっとずつ「できた!」という瞬間を味わっています。でもまだ写経してタイポとかなかったらいいなっていうレベル。JSが自分で書けるようになったら作ってみたいものはいくつかあるので、もうしばらくはインプットを頑張ってJSの楽しさをもっと味わいつつ新しいものも書いてみたい。

  • 年内にもう1つなにかやりたいと思ってます。今のところは名前が可愛いという理由でKotlinやりたいです。でも途中で気持ちが変わって違うのを始める可能性もありますw

コードレビュー

初めてコードレビューを受けた頃は「すごい人が自分なんぞのコードを見てくださる儀式」という気持ちでいたのですが、いろいろ経験してそれは間違った考えだと学びました。今は自分自身が良いレビューができるようになることも身につけていきたいと思っています。良いレビューができるようになること自体は中長期的な目標で、5年目くらいになったらそうありたい、という思いでいます。今年の自分としては3つのことを達成したいと思っています。

  1. 自分がレビューすることへの自身の中にある心理的障害をなくす
  2. 良いレビューを見て読み慣れる
  3. 「プロ」という意識を持つ

わりと内面的な目標。こつこつやっていこうと思います。

キャリアに関すること

割合

  • キャリア支援に関わる割合を増やしていきたい
  • ロープレなどの勉強会などではなくて本格的にやっていく

この2点は「目標」とは少し違いますが今年いっぱいで満たしていきたい要件です。

個のキャリア

これまでに引き続き個人のキャリア形成に関わっていきたいです。キャリアの棚卸しとか、自分の傾向を把握するとか、そういう角度をもっとやっていきたい。声をかけていただいたりしているので、「自分なんて・・・」と思わないことが自分としては一番重要。 (あと、若者支援の講習申し込んでるのでやりきるぞ・・・!)

チームビルディング的なこと

「個と集団」という角度で考えた時に”集団”の方にもフォーカスできるスキルを身に着けたいです。分野としては他者理解あたりを攻めていきたいなと。とはいっても何をするかがまだ具体的ではないので、情報を集めることから始めます。

その他

  • 家族の時間が一番
  • 健康が何より大事

という部分は最優先で。

やりたいことは細かくはたくさんあるんですが焦らず、かつ着実に進んでいく1年にしていきたいなと思ってます!