ねこものがたり

いちにちいっぽ

感想

『はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法』を読みました

bookplus.nikkei.com 読んだ経緯 業務上、誰かの開発した内容をQAする機会があります。 メインのユースケースやよくあるCRUD的な確認だけならささーっとテストケースも列挙できてQAもすぐに終わります。 しかし、お客さんに提供できるかどうか、スムーズに使…

『研鑽Rubyプログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフ』の翻訳レビューをさせていただきました

研鑽Rubyプログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフwww.lambdanote.com 経緯 訳者の角谷さんから声をかけていただいて、レビュアーとして参加することになりました。技術書のレビュアーはやったことがありませんでしたし、正直「もっとふさ…

Rails Girls Gathering Japan 2022に参加しました

ずいぶん遅くなってしまいましたが、2022/12/03(土)にRails Girls Gathering Japan 2022というイベントに参加したので、その感想を書きます。 イベントページ railsgirls-japan.doorkeeper.jp ざっくり感想 私のプログラミング人生の原点であるRails Girlsの…

『イシューからはじめよ──知的生産の「シンプルな本質」』を読みました

イシューからはじめよ──知的生産の「シンプルな本質」 | 安宅和人 |本 | 通販 | Amazon 読んだきっかけ 転職先で必読書として紹介されていたのがきっかけです。完全に積読で奥の方にしまわれていた状態だったので、何かがないときっと永遠に読まなかっただろ…

Kaigi on Rails 2022に参加しました

kaigionrails.org 先月開催されたRubyKaigi2022は数年ぶりの現地開催にオンライン配信のハイブリッド型でしたが、3回目の開催となるKaigi on Rails 2022は過去と同じYouTubeLive配信によるオンライン開催でした。 全てのスライドがまとまっている記事。 zenn…

Kaigi on Rails 2021 に参加 / 登壇しました

イベントページ kaigionrails.org 登壇しました speakerdeck.com 内容としてはスライドの通りで、テストを早くしたいなーそのためにテストデータを作成している部分にアプローチしたいなーそれを効率よくやりたいなーと思って取り組んでいることについて話し…

Kaigi on Rails STAY HOME Editionに参加しました

イベントページ kaigionrails.org デザイン可愛いー セッションの感想 全部書きたいのだが息切れしてしまったので一部のみ😢 『Viewがレンダリングされるまでの技術とその理解』:Aaron Patterson なんだかすごい人ってカッコ良くて眩しくて雲の上の存在で「う…

RubyKaigi Takeout 2020に参加しました

rubykaigi.org rubykaigi.org 今年はコロナなあれなので もうみんな書いてるけど将来読み返した自分のためにこのエントリーでも書いておくと今年のRubyKaigiは本当は4月に、本当は長野県松本市に、本当は一同に会して、本当は3日間、本当は1セッション40分で…

銀座Rails#20に参加しました

3月後半から全く何も参加してなかったのでおよそ1ヶ月ぶりのイベント参加でした(しかもオンライン) ginza-rails.connpass.com ちょっと疲れ気味だったので、まったりと甘めのカフェオレを飲みながらお話を聞いていました。 資料 speakerdeck.com speakerde…

AWS女性エンジニア限定ワークショップに参加しました

AWS主催のハンズオンに参加しました。 awsjapanmeetingwomanatawsfeb.splashthat.com タイムテーブル How to use AWS Account 時間 内容 10:00 - 10:20 概要説明 10:20 - 11:00 ハンズオン Step1 (EC2インスタンスの作成と起動) 11:10 - 11:20 アプリケーシ…

大江戸Ruby会議08に参加しました

regional.rubykaigi.org くノ一トーク Rails Girl Tokyoの歴代オーガナイザーずでお話しました! 話のメインは、事前に募ったツイッターでの質問に答える内容でした。 これについては思いがありすぎて語りきれないのですが、オーガナイザーずのみなさんと一…

Omotesando.rb #54に参加しました

omotesandorb.connpass.com 偶然「コードリーディングどうやってますか」っていう相談をTama.rbのSlackでしていたら、このイベントが公開直後で「ちょうどいいのがある」と教えてもらったから即申し込んだのですが、キャンセル待ちがでる盛況っぷりで参加で…

RubyWorld Conference 2019に参加しました

2019/11/7-8に島根県松江市で開催されたRubyWorld Conference 2019に参加してきました。 帰路、出雲縁結び空港のラウンジでこのエントリーを書いています。 初参加の感想 RubyWorld Conferenceへの参加は初めてでした。 松江に赴くのも初めてでした。 このカ…

TokyuRuby会議13に参加しました

TokyuRuby会議とは regional.rubykaigi.org TokyuRuby会議について TokyuRuby会議は、東京で開催される Regional RubyKaigi です。 Ruby に興味を持つエンジニアが集う Tokyu.rb 主催の LT 大会です。 飲み食いしつつ、みんなで LT をして盛り上がろうという…

大江戸Ruby会議07に参加しました

regional.rubykaigi.org かねてより噂は聞いていた大江戸Ruby会議。 「生活発表会」というわかるようでよくわからないキーワードとともに耳にしていて、”ちょっとよくわからないけど楽しそう!”と思っていました。参加してみたらすごく楽しかったです。 生活…

スクラム開発の感想

Fjord Boot Campでスクラム開発が始まりました これまでFjordの共同開発の課題では、各々がメンターの駒形さん、町田さんとやりとりしながら進めていました。私も最初そんな感じでしたが、開発に加わるようになってまだ間もない時にスクラム開発でやっていく…

Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extremeに参加しました

7/14に開催されたRails Developers Meetup 2018 Day 3 Extreme に参加してきました。 初めて参加したのですがめちゃくちゃ濃い1日で参加してとても楽しかったです。 準備運営してくださった皆様、本当にありがとうございました!!! 個々の発表についての…

共同開発に参加してみて

Fjord Boot Campの課題もそろそろ終盤に入ってきました。 そして実際にFjord が開発しているプロジェクトに加わるという課題に突入です。 ついに! GitHubは基本的にセルフプルリクセルフマージばかりだったので、初日から知らなかったこと教えてもらったこ…

アジャイル開発とかスクラムとか

読んだもの アジャイルサムライ――達人開発者への道 スクラム入門 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部 アジャイル開発 ESMによる定義 開発がアジャイルであるということは、利用者と開発者が協調し、フィードバックに基づいた調整を行い続け…

RubyKaigi2018に参加しました

はじめに Rails Girls JPの支援を受けてRubyKaigiに初めて参加してまいりました。 諸事情で今年は参加は諦めようと思っていたのですが、行けて本当によかったです。今では「諦めよう」と言っていた自分が目の前にいたら「なんで?それでいいの?後悔するよ?…